Item Number 29
【 ご 注 文 前 に 、必 ず ご 確 認 く だ さ い ま せ 。
】 【お仕立てについて】 日本国内で一点ずつの別注縫製。
フルオーダーでお誂えをさせて頂きます。
洗濯機で“洗える”という利点を最大限に生かせるよう、手縫い・ミシン併用仕立てになります。
お仕立ては「男物 浴衣」「女物 浴衣(バチ衿)」になります。
※広衿仕立て・居敷当て付きをご希望の方は追加オプションを合わせてご購入ください。
備考欄に身丈寸法を記入して頂く場合 「 肩からの寸法 」か「 背からの寸法 」かをお知らせください。
反物の巾等で限界もございますが、出来る限りご希望の寸法で御仕立てさせて頂きます。
【価格について】 ◆ 反物 単品 ◆ 31,000円(+税) ◆ 男物 浴衣 ◆ 40,000円(+税/仕立て代込) ◆ 女物 浴衣 バチ衿 ◆ 40,000円(+税/仕立て代込) ◆ 加工オプション 「広衿仕立て」・「居敷当て」 ◆ 各2,000円(+税) ※オプションをご希望の方は上記の「まとめて購入」または 「広衿仕立て」「居敷当て」各商品ページより オプション商品も合わせてかごに追加した上でご購入手続きへお進みください。
◇居敷当てについて 幅広の居敷当てを付けることができます。
(お尻の部分に補強の為に付ける布) 夏用の薄手の生地になりますので、居敷き当てを付けると、若干透ける場合がございます。
※表示価格は浴衣仕立ての40,000円になっています。
【寸法について】 男の着丈のよくある標準寸法は M寸: 身長168cm前後で 140cm (3尺7寸0分) L寸: 身長173cm前後で 144cm (3尺8寸0分) LL寸: 身長178cm前後で 151cm (4尺0寸0分) です。
寸法選びのご参考にしてください。
あと、恰幅のいい方は、お腹で生地を使うので少し長めに♪
すごくスリムな方は、お腹にタオルを巻くか、少し短めに♪
また、羽織るだけでは長くても、腰紐や帯をするとその分、少し短くなりますので、 そのことも頭に入れてもおきましょう。
女性の身丈とは、着物の身頃の長さのことで、 普通は身長と同じくらいか、腰紐を上目に結ぶ方は3〜5cm程度長めが良いでしょう。
身長で頭の部分の長さ分がちょうど身丈の「おはしょり」の長さになります。
男性と違って、女性の身丈は「おはしょり」がありますので、かなり寸法に巾が出来ます。
それほど神経質にならなくても大体で十分ぴったりご着用いただけます♪
【 寸法の測り方などはこちらをご参照ください 】 【身幅について】 下記の表より、身幅をお選びください。
【納期について】 ご注文を頂いてから、1ヶ月程度での納品になります。
(郵便振替・銀行振込の場合は、ご入金確認後にお仕立てに入らせて頂きます。
) 仕立てあがり次第、メールでご連絡の上、商品を発送させて頂きます。
【お支払い方法について】 お支払い方法は、カード決済・郵便振替・銀行振込と限定させて頂いております。
(お振込の場合には、前納になります。
) 代金引換でのご注文は、承ることができませんので、予めご注意くださいませ。
【返品交換について】 こちらの商品は「お誂え」の商品になりますため、 ご注文後・お仕立て後の返品交換はお断りをさせて頂いております。
ご了承頂けましたら幸いです。
「 広巾ってどのくらい? 」 最近の反物は現代人の体のサイズに合わせて、昔の反物に比べると通常のサイズでもかなり広めに作られています。
左の写真はセオαの通常巾と広巾の反物を並べて撮影してみました♪
通常巾でも昔と比べたら広めの 約38cm(1尺0寸0分) なのですが、 広巾はさらに広くて! 約42cm(1尺1寸0分) もあります♪
肩裄を計算しますと・・・。
(※洗濯機でガンガン洗えるように「創世舎基準」の 縫込みを「両脇で7分」で計算しました。
無理をすれば、もっと広くも取れますが・・・。
) 通常巾は (1尺−7分)×2 で 肩裄の最高は 1尺8寸6分(約70.6cm) 広巾は (1尺1寸−7分)×2 で 肩裄の最高は 2尺0寸6分(約78.2cm) 肩裄の目安としましては大体この位になります♪
反物を選ぶ際、参考にして頂けると幸いです♪
. フルオーダーでのお仕立てを承ります。
〜 伝統工芸 三勝染ゆかた 〜 創業120年余の浴衣製造で有名な老舗「三勝(さんかつ)」。
浴衣の染色が工業化した時代にも妥協せず、職人の手仕事による伝統の染色技法にこだわり続け、 創業以来、多くの着物ファンを虜にしています。
三勝染めのゆかたは、明治の時代から伝承する技術と型紙・図案によって染められています。
かつて絵師たちの描いたゆかた柄を人間国宝 清水幸太郎氏 をはじめとする三勝社の職人たちが 今も大切に守り続ける伝統工芸です。
守り続けたい。
熟練の職人技が光る「注染」の浴衣 こちらの浴衣は、鮮やかな染め上がりと裏表なく染まるのが特徴の「注染」の浴衣です。
こちらの浴衣は大量生産できる機械染めではなく、職人の手作業で丁寧に染められています。
染め上がりまで手作業が多く、大量生産の機械染にはない裏表がない染め方で、 “ボカシ”や染めの“ゆれ”など、味わいのある染め上がりが特徴です。
染料を完全に浸透させるため、裏面も表と同じように美しい色柄が出る「本染め(注染)」の浴衣は、 とても美しい仕上がりでございますので、廃れないよう、守り続けたい技法の1つですよね。
こちらの浴衣は大量生産できる機械染めではなく、 職人の手作業で丁寧に染められた浴衣です。
職人さんが図案をもとに柿渋で丈夫にした和紙を張り合わせ、 小刀を使用して柄を手で丁寧に彫っていきます。
紗と漆で張り合わせ、この型紙を生地の上に糊付けます。
その後に染料を手作業で丁寧にすすぎ染め上げます。
染め上がった浴衣を水でキレイに洗い流し、天日干しします。
乾燥機ではなく天日干しをすることで、 のり生地の風合いがソフトに仕上がります。
染め上がりまで手作業が多く、大量生産の機械染にはない 裏表がない染め方で、“ボカシ”や染めの“ゆれ”など、 味わいのある染め上がりが特徴です。
≪本染めの出来るまでの詳細は画像をクリック♪
詳 細 サ イ ズ 巾:40cm 長さ:13.0m 男性・女性ともにお使い頂くことが出来ます。
素 材 綿100%(注染染め) 生地と染色:日本製 (三勝株式会社謹製) 色 目 淡めの藍色地に黒に近い濃紺の七宝繋ぎ紋様。
濃淡の差がありキレイです。
染め上がりのぼかしやゆれなどがございますが、 技法の特性上のものとなります。
風合いとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。
PC環境によって、多少色目が異なって見える場合がございます。
お手入れ ・洗濯ネットに入れて手洗い。
中性洗剤をご使用ください。
・すすぎ後は軽く脱水し、速やかに形を整えて陰干しをしてください。
こちらの反物は男性・女性どちらでもお仕立てすることが出来ます。
こちらの浴衣は、反物巾が40cm、長さも13mございます。
男性だけでなく、裄や背の高い方や、クールな柄裄がお好みの女性の方にもご着用頂けます。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 街着屋 〜きもの遊び〜 |
Price | 商品価格 | 44,000円(税込み) |